不用品回収を外注は危険?優良業者の見分け方や注意点を解説
不用品を処分する際は、不用品回収業者に外注すれば手間も時間もかかりません。大量の不用品もまとめて回収してくれるため、自宅にいながら簡単に処分できます。しかし、中には悪質な業者がいるため、外注先選びには注意が必要です。
そこで本記事では、不用品回収の優良業者の見分け方を解説します。外注する際の注意点についてもお伝えするので、一度にまとめて不用品を処分したいという人は参考にしてください。
この記事を読むための時間:3分
危険な不用品回収業者の特徴
危険な不用品回収業者の特徴は次の5つです。
- 「無料回収」というチラシを配る
- トラックで巡回しながら「無料回収」を呼びかけている
- 会社の住所や連絡先が確認できない
- 突然訪問して勧誘してくる
- 見積もりを書面で出さない
不用品は自治体で粗大ごみとして出すにも料金が発生するため「無料」は魅力的に感じるでしょう。しかし、無料回収を行っている業者は違法業者の可能性があります。後になって、運搬料や出張料などといって高額の請求をされるかもしれません。
また、トラックで巡回している業者は、会社の住所がない違法業者の可能性があります。安心できる業者かを判断するためには、会社の住所や連絡先がホームページなどに明記されているか確認しましょう。同様に、突然訪問してくる業者も信用してはいけません。会社の実態がわからないまま、無理やり契約を迫られる恐れがあります。
不用品回収業者に依頼する際には、見積もりは必須です。見積もりは必ず書面でもらい、詳細を確認しましょう。口頭で大体の料金しか言わない業者は、後から高額請求される危険性が高いです。
上記に当てはまる業者が全て悪質とは限らないですが、依頼の際はしっかりと事前確認を行いましょう。
優良な不用品回収業者の特徴
一方で、次の5つを満たしている業者は優良で安心できるといえるでしょう。
- 自治体の許可を得ている
- 料金設定が明確
- 無料見積もりをしてくれ、説明も丁寧
- 住所や連絡先、実績などを公開している
- 口コミや評判がよい
一般家庭から出る廃棄物の収集や運搬には、廃棄物処理法に基づく「一般廃棄物処理業の許可」または「市区町村からの委託」が必要です。正規の業者は、ホームページなどで許可があるかどうかを明記しています。
不用品回収には費用がかかるため、適切な料金かどうかの確認も必須です。料金設定が明確で、見積もりの詳細まで丁寧に説明してくれる業者なら安心できるでしょう。また不用品回収業者を選ぶ際には、ホームページをよく見て、住所や連絡先はもちろん、実績も確認しておくといいでしょう。口コミや評判が記載されている場合は、内容を参考にしてください。
不用品回収を外注する際の注意点
不用品回収を外注する際は、次の3つに注意してください。優良業者かを見極める判断基準となります。
- 口コミや評判をチェックする
- ホームページなどで作業実績を確認する
- 料金プランを確認する
口コミや評判をチェックする
インターネット上には多くの口コミサイトがあるため、業者の評判は簡単に調べられます。実際に利用した人の口コミは、優良業者かを見極める際の重要な判断基準です。よい口コミはもちろんですが、悪い口コミがあった場合は、どのような点が問題とされているのかよく見てみましょう。なかには、悪い口コミであっても利用者の条件と合わなかっただけというものもあるので、よく確認することが大事です。
ホームページなどで作業実績を確認する
優良業者は、ホームページなどで作業実績を公開していることが多いです。作業の内容やかかった時間などが詳細に書かれていると、実際に利用する際にイメージしやすくなります。さらに、写真付きで作業実績が紹介されていれば、より信頼できる業者といえるでしょう。
料金プランを確認する
業者によって料金設定の仕組みが異なります。基本料金や人件費、作業内容など細かく設定している業者もあれば、すべて込みでパック料金設定にしている業者もあります。また、オプション料金や家電リサイクル品のリサイクル料などの追加料金の確認もしておきましょう。
不用品回収を外注する際は危険な業者に注意しましょう
大量の不用品をまとめて処分したい場合は、不用品回収業者に依頼するのが最適です。とはいえ、なかには危険な業者もいるため注意が必要です。不用品回収を外注する際は、本記事を参考にして優良業者を見極めて依頼してください。